令和7年度 岩手県ことばを育む親の会 
会長
副会長
会  長・ 主濱 友子(盛岡) 
副会長・ 岡ア 清弘(久慈)・林 義明(葛巻)・小崎 真樹(一関)・櫻岡 正久(気仙) 
  事務局長
・事務局次長
事務局長 小原 俊彦(盛岡)
事務局次長
  森田 巧、下村 絹子、牟岐 茂里雄、平 浩一
 
   事務局支援 [幼保研運営,「ことば」・「べる」配布,パンフレット管理,会報作成,文書管理,すっぴんの会運営]
 
  事務局
所在地
 盛岡市立桜城小学校 きこえとことばの教室内(岩手県盛岡市大通3-8-1)
               電話 FAX 019‐624‐0457
 
   
  会員数  約1100人  
  支部数  28支部  
  主たる事業  ・ 県親の会、総会(6/21)  
・役員会(年4回) ・ブロック研修会(9月〜11月) ・支部訪問(10〜12月)
・親子研修会※今年度は開催しない
・リーダー研修会(11/15) 
・幼児期の言語教育研修講座 ※今年度は開催しない 
・すっぴんの会(吃音のある子と保護者の交流会)1月
・会報発行(年3回)
・その他
 
   相 談 役  菊池 義勝  
   顧    問  佐々木 信孝    
   参    与  小山田 實   津川 哲二  山崎 伸一  杉本 光生  梅野 展和  
   監    事  橋本 政樹   瀬 光子